Home » ◆ホットひといき, イベント, 伊勢

◆ホットひといき(どんどこ祭りと、きつね火まつり)

2008 5月 20 11 Comments

080520do01.jpg
最近、お部屋の模様替えをしたTハシです☆
冬の間はいいんだけど、暖かくなると日差しが変わって熱く(暑いという感じではなく。)なるので、ベッドを必然的に移動しなくてはならなくなるのです。
でないと、顔の半分が日焼けするのです。(←どんな部屋?)
で、今の私の部屋はこんな感じ。
作業場ではありませぬ。

さてこないだの日曜日は、二軒茶屋餅本店さんの裏手、川の駅周辺で催された「どんどこ祭り」に行ってきました☆
最近 「伊勢松阪のoh!土産とおみやげ話」という、異様に長いタイトルの別ブログを立ち上げたのですが、そこにもチョコっと書かせていただきましたので、細かい内容はそちらで。

土曜日に行ったら海上パレードも見られたと思うんだけど、土曜はどうしても時間の都合がつかなかったので日曜に行ってきました。
開始時間は10時となってたんだけど、ちょっと遅れて10時半に会場周辺に到着。
すでに駐車場はいっぱいの状態で、どんどこ祭りの人気のほどが伺えました。
080520do02.jpg
ちょっと離れた駐車場に車を停めてテクテク歩くと、まずは二軒茶屋さんの「本日くろあん」の旗がお出迎えです。

大きな木の下を進んで川縁に行くと、土手いっぱいに色んな出店が並んでいます。
常滑焼コーナーや招き猫グッズ、鉢花を販売してたり似顔絵を書いてくれるブースもありますが、ほとんどが食べ物屋さん。
よし、朝ご飯抜いてきて良かったっ!!(心の中でガッツポーズ。)
080520do03.jpg
とりあえずお店がきれる端っこまで行き、どんなモノがあるかをチェック。
意外にご飯モノが多かったのが印象的でした。
まずは、ホタテ串を買ってその場で立ち食い。美味〜い♪
空きっ腹に、まずはちょうどいい感じの味と量です。
次は、隣のブースで鰻ご飯の巻き寿司を買い(これは自宅用。)、その次に買ったのは若松屋さんのチーズ棒とたこ棒。
080520do04.jpg
いやホントはイカ棒もあって、イカ棒にしようかチーズにしようか非常に悩んだんだけど、たこ棒食べるしなぁと断念しましたが。

チーズ棒の正しい食べ方も、これまた立ち食い。
でも、土手の真ん中でぼーっと食べてると邪魔になるので、土手の端っこに座ってノンビリと食べました。
080520do05.jpg
実はこのイベントでは釣り竿を借りて、川釣りを体験する事が出来るのですが、川のあちこちで男の子達が川釣りを楽しんでいて、子供イコールゲームとしか連想できなかった私にとっては意外で新鮮で嬉しい光景でした。
大人の人から神妙に餌を付け方や釣り方を教わってる彼らを見てると、「なかなかまだまだ、すてたもんじゃないなぁ♪」と、大人はチーズ棒を齧りながら感心しておりましたよ。
久しぶりのチーズ棒は、チーズがコッテリしててお腹にたまる一品でございました。
080520do06.jpg
で、チーズ棒の次に足を止めたのは「大喜」さん。
「大喜」さんは宮内庁御用達の割烹ですが、ここのご飯は絶品なのです。(過去に何度かお邪魔した事あり。)そんな大喜さんは今回、お寿司を販売していたのですが、何を食べても間違いなしなので。悩みに悩んだあげく、エビマヨ巻きと穴子寿司をチョイス。
さすがに土手で食べる訳にはいかなかったので、後で川の駅の2階で食べる事に。
その後は骨せんべいを買ったり、「昆布の酒徳」さんで月に一度、しかも完全予約では食べられない鯖棒寿司を初購入して大喜びしたりと、ただただ食べまくっておりました。
080520do07.jpg
ずらっと並んだお店で一通り買い物を済ませた頃には人出も増えてて、ではまぁそろそろ、川の駅の2階で食事を…と階段を上がっていったんだけど、荷物を広げた頃ににわか雨が。
今日は降らないような事を天気予報では言ってたのに…。
雨女でゴメンナサイ…。
賑やかに鳴り響いていた音楽も静かになってしまったので、今のうちにと、二軒茶屋に入り、いつもだったら毎月25日しか味わえない「黒あんの二軒茶屋餅」3個を店内でいただく事にしました。
外は雨がパラパラ降ってる中、店内でほっこりとお茶とお餅を食べながら雨宿りなんて、何てステキなのでしょう♪
お客さんは、ここの店内でお茶とお餅がいただけるのを知らない人が多かったらしく、「あ、ここで休憩できるんやぁ♪」と話してる人が多かったです。
いつもは静かな店内も、今日は店員さんや子供でワイワイしてて楽しげでした。
080520do08.jpg
雨がやんだら、やっとお寿司タイム♪(どれだけ食べるのか…。)
屋外で食べた大喜さんのお寿司は、いつものように美味しく、「大喜さんのご飯は、大喜さんっていうカテゴリーにしか当てはまらないゼ☆」と納得したのでありました。

後は舟参宮「みずき」に乗って勢田川観光も出来たのだけど、1度に20人しか乗れないのと時間が合わなかったので断念。
とまぁ、結局は何だか食べてばかりのお話になってしまいました。(実際食べてばかりだった。)
でも、伊勢の美味いモノを知るにはホントに良いお祭りでございました☆
080520do09.jpg
「え〜、行きこそねたやん…。」と思ったアナタへ☆
今週の日曜(5月25日)には、岐阜県飛騨市古川町で行われている「きつね火まつり」が、この伊勢で披露されます。
イベントでは、飛騨市古川町で古くから伝わる「きつねの嫁入り行列」や、狐組の町まわりを見る事が出来たりします。伊勢側は、木遣りと太鼓でお出迎えです。
宮川堤公園まつり広場では、飛騨や地元の物産展があったり、きつねメイク(フェイスペインティング)を無料でしてもらう事も出来るので、この機会にぜひきつねに変身するのもいいのではないでしょうか?

朝11時から夜の嫁入り行列まで、伊勢が狐さんに惑わされる。
普段味わえない幻想的な時間をお過ごしくださいませ☆
私は多分、狐メイク顔で一日その辺をフラフラとしておりますので、怪しいと思ったら一声かけてくださいませ☆お声掛けやすいように、なるべく着物っぽい格好でもしておきます♪
080520do10.jpg
「きつね火まつり」について詳しくは、下記のホームページをどうぞ☆
きつね火まつりサイトはこちら→
イベント会場・内容についてはこちら→


11 Comments »

  • ガキ said:

    いよいよ明日、きつね火まつりです。
    雨が残りそうで心配です。
    雨天決行ですが、強雨の場合
    行列や宮川堤での歓迎の宴の内容が
    変更される可能性もあるようです。
    お出かけの前に、実行委員会などに
    問合せするのが無難かもしれませんね。

  • まめっち said:

    Tハシさん
    ひょっとして花柄足袋履いていらした?
    私すぐそばにいたのよ。
    右側のスピーカーのまん前にいました。
    私もきつねメイクしてもらった・・・

  • シェルシュ said:

    どんどこ祭りの日も二軒茶屋餅が
    黒餡とは気がつかないで帰って来ました。
    今日5月25日はこの月だけ特製ガーゼハンカチが頂けるんですよ!

    酒徳やさんではおぼろ昆布を購入しました。
    フコダインという成分が胃に宜しいとかお聞きしてましたので・・・
    棒鯖寿司いいお買い物しましたね!

    花柄の足袋私も拝見しました。
    素適!素適!

    ハセガワ氏はニットの黒のキャップを被ってましたかしら?

  • Tハシ said:

    ガキさんへ。
    丁寧なコメント、ありがとございました。
    宮川堤公園の足下は良くなかったものの、当日は晴れて良かったですねぇ♪
    暑い中、今回のお祭りに関わった皆さんが頑張ってくれたおかげで、とてもステキなイベントになったと思います。
    また来年も伊勢で、このお祭りが見られるといいなと思いました。
    しかし、狐のお嫁さんがキレイだったぁ〜!!!

    まめっちさんへ。
    はい、それは私です♪
    足袋は色んな人に褒めてもらいました☆
    ぼーっとした顔で、フルメイクしてもらって着物着てダラダラと汗かいてましたが、声かけてくだされば良かったのにぃ〜!!
    来年も伊勢で狐メイク、してみたいですねぇ♪

    シェルシュさんへ。
    二軒茶屋餅、買いに行っておけば良かった〜!!!と後悔しております…。
    鯖棒寿司は美味しかった!!
    ハセガワがキャップを被ってたかどうかは私も定かではないのですが、私はその足袋を履いてました☆
    声かけてくださいよ〜!!

  • まめっち said:

    あまりに素敵で声かけられなかったです~~
    って言うより、帰ってからコメント見て・・・あ!あの人Tハシさんだったんだぁ~~!気付いたんだ・・・
    事前にわかってたら、ぜぇ~~~ッたい声かけてました!

  • Tハシ said:

    まめっちさんへ。
    えへへぇ♪
    では、次回は声かけてもらえるように、策を練りますね☆
    (策って…。)

  • if said:

    ハセガワです
    おまつりではかぶり物(?)なしで観光協会の法被を着たり脱いだりしてました。
    古川町には名古屋辺りに住む古川出身者の方による
    「ふるさと応援団」という組織があって、
    それに所属してご活躍中の知り合いがおり、来勢いただいたもので、
    ほぼその方と一緒してました。
    Tハシさんもたまにおつきあいいただきありがとうございました。

    終わってから久々に知歩里に行って「豚肉のおこげ」などなど食べてきましたよ。
    相変わらずうまかったです。

    帰り際に
    「名古屋に来たら食事ぐらいごちそうするから、電話ちょうだいね!………

    ……ってTハシさんに言っといて」と…困ったおっちゃんでした。(^-^)

  • あるまま said:

    パートから帰り、いそいそとでかけました。
    かなり素敵なお祭りでしたね、飛騨まで
    行かずに見せてもらえて、ありがたいなぁー。
    花婿さんもきりっとしてて、惚れてしまいそうでした。
    かなり若い人でないと、あれだけの踊りも無理でしょうね。
    ぜひ来年も来てほしいです。
    ただ、観客席を考えてほしいですね、
    舞台下の踊りが見えません。
    ぜひ、せっかくのいいお祭りですから、
    たくさんの人に見てほしいですから。よろしく。

  • Tハシ said:

    あるままさんへ。
    若い人達が頑張ってる、「若いお祭り」って感じでしたねぇ♪
    もう若くない私なんてもう、
    「あかん…。このパワーについてけへん…。」と、
    祭りが終わった頃にはヘトヘトになってました☆

    舞台は、確かにちょっと遠かったり見えにくかったですね。
    安全上とか、きっと色んな理由があったと思いますが。
    色々と大変だとは思いますが、来年も伊勢でこのお祭りを見たいと思ってますっ!!

  • シェルシュ said:

    新しいブログでのスライドショウをクリックしました。
    宮川に行けなかっただけに余計嬉しかったです。
    あと素晴らしいアングルでのあのカラフルTABI!
    あの感激がよみがえって来ました。ありがとうございます。

    所で月曜日のM新聞三重版のコメントの登場人物はTハシ嬢と
    思ってるのですが・・・
    又また早とちりかしら?

  • Tハシ said:

    シェルシュさんへ。
    スライドショー、見ていただいて嬉しいです♪
    ああいった形で写真を見てもらった事がないのでドキドキしましたが、喜んでもらえて良かった!!

    後、毎日新聞のアレは私です。
    シェルシュさんのコメントを読んで…と、友人がコピーをくれました☆
    もっと気の利いた事言えば良かったっ。(載ると思ってなかったの…。)

This is a Gravatar-enabled weblog. To get your own globally-recognized-avatar, please register at Gravatar.