Home » ◆ホットひといき, Headline, 鳥羽

◆ホットひといき(うみはく料理教室編)

2011 7月 15 8 Comments

ホントにちゃんとダイエット始めました、Tハシですっ。
事の始めは、私が師と仰いでる鳥羽のかあちゃん(呼び名です☆)からの1本の電話。
そもそもは「Tハシちゃーん、テレビ見たよ〜!!」的内容だったのですが、そこは女子同士と言う事もあって、内容は気がつけば美容やらダイエットやらの話になり、かあちゃんの「ええダンスのDVDあるよ!!貸したげるわ!!」となり、最終的には「Tハシちゃんが1ヶ月で3キロ痩せたら、ものっすごい美味しいモンご馳走したるわ!!」となりました。

ちなみに、痩せたらご馳走してもらえるけど、痩せなかったら私がご馳走する事になってます(泣)
勝負なんで、不正がないようにこの1ヶ月の記録は、キッチリ残す予定です。
見たい人はまた言ってくださいませ☆(まぁ、いないとは思いますが…)

さて先週末ですが、私も大好きな「海の博物館」で開催された、相可高校の食物調理科の村林先生による「新吾先生の料理教室」に参加してきました!!
ドラマ「高校生レストラン」は終わってしまいましたが、村林先生の人気は相変わらず。
ちょっと予約電話する時期が遅れてしまうと、なかなか予約も取れないようです。
海の博物館料理教室☆01
今回も人生の先輩モリちゃんと一緒に「海の博物館」まで行ってきたんだけど、「鳥羽は海の近くやし、涼しいかなぁ?」と思ってたら甘かった!!
「鳥羽、すっごい暑いよー!」と、いつも仲良くしてもらってるスタッフのI原さんも言ってた通り、まあ暑い事!!
そんな中を相可高校の生徒さんは、重そうな鍋や器具を抱えては、フーフー言いながら調理場まで運んでいってくれてました。
いつも思う事ですが、ホントに頑張り屋さん達ばかりですよ、ここの生徒さんは。
海の博物館料理教室☆2
さて、毎回楽しいメニューでワクワクさせていただいてる料理教室ですが、今回は「トコロテンカレーと海藻レシピ」。
海藻レシピはともかく、トコロテンカレーって何?
美味しいの?(←失礼な…)溶けないの?
と、謎が深まる内容となっておりまして、私もモリちゃんも「どんなんやろなぁ…?」と、予約した時から楽しみにしておりました☆
海の博物館料理教室☆3
以前は午前中スタートでしたが、先々回くらいからお昼1時半スタートとなってます。
なので、ちょっとだけご飯を食べてから来るようにしてます。
でないと、料理してる間にお腹がへってくるのです。
でも、今回はダメ。
と言うのも、トコロテンカレーのベースのカレーは、相可高校の生徒さん達が学校から作って持ってきてくれてたので、厨房内がカレーの良い香りで立ちこめていたからです。

ああ、食べたい…。

何て言ってても作業が終わるワケではありませぬっ。
海の博物館料理教室☆4
今回は33人が3班に分かれて料理を作ります。
作るメニューは、
■トコロテンカレー
■花かつおの海草サラダ
■じゃこの洋風スープ
■飛竜頭生姜あんかけ

メニュー数は多く思いますが、ちょっと作業過程が多いのは飛竜頭だけど、後は簡単なものばかりです。
海の博物館料理教室☆05
料理教室は、村林先生とスタッフのK田さんの挨拶、その後で館長さんからトコロテンのお話があります。
それから調理実習の説明、そして実際の作業となります。
これはいつもの事なんだけど、一緒に来てる人以外はほとんど知らない人ばかりです。
よく「知らない人達と一緒になんて、何したらいいか戸惑ったりしない?」と、友人に質問されますが、何度か回数を重ねていくと、何となく要領も分かってきます。
何やったらいいか分からない時は、とにかく生徒さんに教えてもらいます。
で、そーこーしてるうちに、何となくみんなともお話できるようになってくるもんなんです、多分。
海の博物館料理教室☆06
まず、これは飛竜頭成形前。
お豆腐をゴリゴリとすり、中にはエビやひじきを入れます。
これを丸めて揚げて、片栗粉でとろみをつけたあんをかけます。
生姜をいっぱい効かせてありました☆
海の博物館料理教室☆07
これは海草サラダです。
色んな海草の入った乾燥のパックのヤツ(マックスバリュとかで売ってるらしい)を水で戻してしっかり水を切り、お醤油とマヨネーズとレモン汁で作ったドレッシングで和えて、上にこれでもかってくらい鰹節をかけます。
冷え冷えで食べると、夏っ!!な感じの一品です♪
海の博物館料理教室☆08
これは、天草から作った、カレー用のところてん!!
こないだの代表がアップしたブログでも「謎!!」と言われてた、トコロテンカレーですが、今回は作ったカレーにこのトコロテンを塊で入れて、さっと火にかけます。
意外に溶けないのだそーです。
その上に、水で戻した棒寒天をトッピングして出来上がりです☆
寒天は元々味もクセもないものなので、そんなに料理の邪魔にはならないのだそうです。
海の博物館料理教室☆09
こっちはスープ。
シンプルなスープにめひびを入れ、カリカリに揚げたじゃこを盛りつけたスープにトッピング。
これは簡単!! 私でもできます☆
毎回男性参加者は少ないんだけど、今回参加されてた方の包丁さばきは抜群で、このスープに入れた人参の千切りなんか、細くて形が揃ってて芸術物でした。
ああ、こんなダンナさんが欲しいです☆(←女子としてどーかと。)

みんなでワイワイキャーキャーと作業し、手分けして盛りつけたら、いよいよお食事タイムです。
海の博物館料理教室☆10
これが完成品♪
どれも美味しそう!!
問題があるならば、食べる時間が3時って事くらい(笑)
さすがにこの時間から食べると、晩ご飯に大きく影響するので、手慣れた人はしっかりタッパーを持ってきて、ある程度は持ち帰るようにしています。
ジップロックや保冷ケース持参の人もいたので、次回参加したいっ☆な人はぜひ、このあたりの準備もしていただければ良いかと思いますよ♪
海の博物館料理教室☆11
さてさてお味の方なんだけど、一番意外な組み合わせだったトコロテンとカレーですが、味に違和感はなし!!
ただ、見た目は…「クラゲ〜?」と、ちょっとビックリしましたが(笑)
トコロテンだけを食べると、口の中に瞬間海の香りがしますが、崩してしまったら全く分かりません。
トコロテンは低カロリーなんで、こうやってトコロテンでかさ増しをしてしまえば、良いダイエットになると思います。
海の博物館料理教室☆12
上のトッピング用トコロテンは、市販のを水で戻しただけ。
こんな使い方もあるんだなぁと、目からウロコです。
あ、こっちも食べた時の違和感、なかったですよ☆
海の博物館料理教室☆13
スープは、めひびの海の香りととろみが良く利いてました☆
さっぱりしてて美味しいです。
じゃこは食べる直前に入れたらきっと、もっとカリカリ感を味わえるんだと思います♪
海の博物館料理教室☆14
飛竜頭は、生姜がガツンと利いた一品。
たっぷりのひじきもだけど、お豆腐がとにかくみっしり詰まってる感じでしっかりしてて、食べ応えあり。
腹持ちも良さそうなボリュームでした。
海の博物館料理教室☆15
これは来年の話なんだけど、来年の牡蠣の時はポッカさんが協賛してくれるのだそう。
で、これ頂きました☆
今回の海草サラダにもレモン汁入ってましたしねぇ♪
レモン物、大好きなんで嬉しかったです☆
海の博物館料理教室☆16
で、シメのデザートはやっぱりトコロテンのきな粉と黒蜜をかけたヤツ。
写真ではわかり難いけど、結構なボリュームです。
これ見て、「しまった、ご飯もっと少なめにしときゃ良かった…」の声、続出です。
ケーキもお饅頭も大好きだけど、夏はこんなさっぱりしたデザートが安心します。
海の博物館料理教室☆17
食べ終わったらみんなでパパッと片付けをして、終わったのは予定終了時間より1時間くらい早い3時半くらい。
いやー、相変わらずの手際でございます。

2500円の参加費で、これだけのお料理を作って食べられて、それ以上に村林先生から直接指導が受けられる料理教室は、今はこの「うみはく」くらい。
興味がちょっとでもある人はぜひご参加くださいませ☆
次回は9月10日で、内容は「魚で手軽にスナック」です。
意中の男性のハートをググッと握ってしまうにも、良いメニューではないでしょうか?
ほら、男性の胃袋を掴めとか言いません? あれ、違った?

「彼のハートをつかむために、ぜひこの教室に参加を!!」と思った方は、8月1日の9時から電話予約できますので、こぞってお電話くださいませ☆
定員は30名。早い者勝ちですよ☆
(ちなみに、その次は12月です。教室は毎月ではありませぬ。)

私信ですが直さん、お会いできて嬉しかったです!!
華奢で可愛くて、アタイにはまぶしかったですよ…。
あんな私ですが、これに懲りず仲良くしてくださいませ☆

ごちそーさまでした☆
110715ho18
追記。
うみはく敷地内でとれた山モモの実が期間限定で販売されてました。
「私が子供の頃は、下校途中でこんなんをとって食べながら帰ったもんですよー。」
なんて言ってたら、スタッフのK田さんもだったらしい。
意外な共通点☆(K田さんは町の子だと思っとりました。)
海の博物館料理教室☆19
海の博物館のサイトはこちら→☆
海の博物館
三重県鳥羽市浦村町大吉1731-68
TEL 0599-32-6006
FAX 0599-32-5581

▼Facebookの「いいね」とGoogleの「プラス1」ボタンを表示するようにしました。よければクリックして下さいね。


8 Comments »

  • マカロン said:

    先日はサイトの紹介、ありがとうございました。
    他の記事でお礼を言ってすみません。
    今日はまた問い合わせですが、村林先生のご指導は、テレビで密着などの番組を見ると、生徒の方たちに厳しいのですが、一般の方向けのお料理教室でも、同じ感じなのでしょうか?

  • ヤス said:

    いつも行きたいなぁ・・・・と思ってるんですが、
    1日て。予約電話1日て。

    休めない。

  • ヤス吉 said:

    あぁぁぁ。書き損じ。

    連投申し訳ありません。

    l∀゚)・・< TV見ちゃった。はにかみ具合がステキでしたよ。

  • said:

    こんにちは直です(*^^*)

    先日は感動の?初対面でした~

    しかも容器までお借りして…f(^_^)

    色んな意味で楽しくてドキドキした時間でした。

    一緒にいたコがTハシさんを見て、美人さんや~♪
    って言ってましたよー
    エキゾチック系ですね

    こちらこそよろしくです(*^^*)
    またお会いできるの楽しみにしてます。

  • 季柳 said:

    Tハシさん、おはようございます。

    何やらお家が大変なことになっているみたいで、お疲れ様です。
    当然のことながら全くお手伝いはできませんが、小康状態の時にしっかり休んで応急措置と対策をしてください。

    少しでも被害が少ないことを願ってます。

  • Tハシ said:

    マカロンさんへ。
    コメント、ありがとございます♪
    お返事が遅くなってゴメンナサイっ!!

    こちらこそ、ご丁寧にありがとうございます。
    村林先生のお問い合わせの件ですが、全然怖くないですよ♪
    少々声は大きいので、慣れてないとビックリする事はあるかと思いますが(笑)、常にニコニコと丁寧に接してくれます。
    質問があれば、聞けばどんどん教えてくれるので、良い勉強になりますよ!!
    次回は9月なので、ぜひ参加してみてくださいませ☆

    ヤスさんへ。
    あ、そっかー!!!!
    1日は…無理ですねぇ…(泣)
    私が電話しますー? てへ☆
    あ、テレビの件は私のとこだけ忘れてっ!!
    もう化粧できなかったのっ!!(と、みんなに言い訳しとります…)

  • Tハシ said:

    直さんへ。
    その節はありがとうございました!!
    お会いできて、私も嬉しかったしドキドキでした☆
    帰りの車でモリちゃんと(あのオバアちゃまです)、「キレイな娘やったねー♪」と盛り上がっておりました☆
    次回もお会いできるといいですね!!
    こないだは班が違ったけど、今度は一緒になるといいですね!!

    季柳さんへ。
    ご心配、ありがとございます。
    そちらは大丈夫でした?

    こっちはもう大変でしたー。
    さすがに今日は、寝不足だし筋肉痛で腕はあがんないし手は痛いし、ヘトヘトです(泣)
    でも、今日は随分静かになったから、多分大丈夫かと。
    やっと眠れます♪

  • 季柳 said:

    あらあらTハシさん、お家の次はご本人さんが緊急事態ですか?

    重傷ではないんですよね?気を付けてくださいね。
    きっとアズキさんも落ち着いてられないことでしょう。

    ちなみに私の方はお陰様で特に被害はなく過ぎいきました。
    昨日の今頃はこれで台風がもっと接近したらどうなることやらと心配したのですが、(沢山被害を受けられた方がお見えなので喜んではいられないですけど)本当に助かりました。

    それでは今日はゆっくり寝てくださいね。
    お休みなさい。

This is a Gravatar-enabled weblog. To get your own globally-recognized-avatar, please register at Gravatar.