「カーザ・ビアンカ」でパスタランチ。
たまにあるのですが、何だか「食べ物にとりつかれてる!」
って状態ってありません?
例えば、「今日は鯛焼き食べないと1日が終わらないっ」とか、朝から焼き鳥の匂いを
KAZIで好みのお好み焼きは。
残業時の心強い味方、テイクアウト!
今回は伊勢市駅前のお好みハウスKAZI(カジ)さんでお持ち帰りしちゃいました。
KAZIさんは宇治山田駅近くのスパゲティ屋
中華, 伊勢 »
伊勢で餃子といえば美鈴さん
松花楼さんのことを書いていて食べたくなってしまった「美鈴(みすず)の餃子」、善は急げ??ということで、今回はテイクアウトで餃子と唐揚げを買ってきてみました。
高柳の
「魚菜すしダイニング」で楽しい板前さんが握ったお寿司。
今日は、年上の可愛いお姉様とご飯。
私はお店を事前に決められない方なので(どこのお店も美味しそうで…)大抵友人と会ってから悩むのですが今日は、
中華, 伊勢 »
松花楼(しょうかろう)の中華でこってり満腹
伊勢の厚生学区の友人と「どこの中華が好き」という話になると絶大な人気なのがこのお店、松花楼。
好き嫌いとか味がどうこうじゃなく、彼らにとって空気や水のよう
「縁(えにし)」さんはただいま、もちぶた料理屋さんとして頑張っております☆
「縁(えにし)」で長居してました。
去年から「ご飯、行こうね〜。」と言ってた女の子とやっとこさご飯の約束。
火曜日の夜が定休
おっと、来々軒はバイキングでしたか
今日はお昼頃に出かける用が出来て、目的地方面で思いあたったお食事処が、中華の来々軒(らいらいけん)。
駐車場に車を止めたところで看板に気がついたのですがお昼は「バイ
鶴るでつるっとほっかほか
伊勢市はめったに雪の降らない地域だと思うのですが、それでも時々ちらつく日があります。そうじゃなくても今は一番寒い時期、こんな時はやっぱりうどんかなと「鶴る」に行ってきました
「モナリザ」でテイクアウト。
今日は用があって、河崎商人館まで出かけていたのですが、そこで見つけた小さなチラシ。どうやら「テイクアウト出来ます」と書いてあるような気がするのですが、何しろ壁に、しかも
和食, 松阪 »
本居庵でご飯ごちそうにりました。
今日は仕事で松阪まで出かけてました。
お昼過ぎには打ち合わせも終わり、そろそろ帰ろうかなと思って席を立つと「好き嫌いある?」とお客様から!
「ないです(エヘヘ♪)」「
今日は天福のお弁当。
お天気が悪い〜。仕事も忙しい〜。出かけるのもままならない〜。
そんな時のお昼ご飯は「天福」さんにお世話になっています。
「天福」さんはお総菜屋さん。仕出しもしているし、お弁当も
伊勢, 洋食 »
モリと言えばスパゲティ。
「モリ」は私が高校生の頃から通っている喫茶店。そうじゃなくても若者は常にお腹が減っているのに(私だけ?)、自宅から学校までの距離が遠かったのもあって、帰り際にはよく寄ったも