Home » ◆ホットひといき

◆ホットひといき(自転車で観光だゼっ2☆編)

2008 4月 25 4 Comments

line0311.jpg

続き〜。

さて古市は、江戸時代の頃、江戸の吉原、京都の島原と並んで三大遊郭の1つに数えられていたと言うのは、あまりにも有名。
間の山から古市をえっちらおっちら進んで行くと、そこかしこに石標柱(でいいのかな?)が立ってます。
まず最初に目にとまるのは、「間の山 お杉お玉」の標柱。
080425ho1.jpg
このお二人は三味線などをひき、お伊勢参りにくる人達に愛嬌を振りまいて投げ銭を得るキレイな芸人さんだったらしいです。
私は知らなかったんだけど、ものすごく有名だったらしい。
で、そのままま進むと次は右手に、「油屋跡」の標柱が見えてきます。
油屋と言うのは、古市の中でも大きな遊郭だったそう。
その昔油屋では、歌舞伎のお話のモデルにもなったほどの殺傷事件が起こり、その事件に深く関わっていた遊女お紺を見ようとするお客さんで大繁盛したということです。
今は、中華のお店が建ってますが。
とまぁ、一つ一つ書いてくとホントにいつ終わるか分からなくなるので、後はかいつまんで。
080425ho2.jpg
古市の町並みをノンビリ歩きつつ、200年以上の歴史がある「麻吉旅館」を訪ねます。
遊郭があった頃は賑やかだったのでしょうが、今は静か。
遊女が手招きしてたかも知れない渡り廊下には、お布団とか干してあって、なんともノーンビリした空気が流れておりました。
少々急な階段を下に降りると、自動車道が見えます。
辺りはキレイに舗装されてるから、なんだか軽くタイムスリップしたような気分になれます。
080425ho3.jpg
その後は、寂照寺(じゃくしょうじ)に寄り道し、伊勢古市参宮街道資料館に立ち寄るかどうか悩みつつもスルーし、そのまままっすぐ牛谷坂を下って大きい常夜燈を右側に見つつ大きな道路へ。
ここまで自転車で走ってみると、下り坂がこの牛谷坂オンリーというのは、体力のない私にとってはちと大変かも。
変速機能付き自転車の有り難さが分かりました…。
080425ho4.jpg
で、ホントだったら猿田彦神社参拝してから内宮コースをとるんでしょうが、猿田彦さんはスルーさせていただき、そのまま内宮に向かいます。
車だと、休日の内宮は駐車場を探さなきゃいけなくて大変だけど、自転車ならスイスイ。
ラクチンです。
神宮会館前の石畳をガタガタと走り、やっと内宮の正面へ。
ここでまた悩んだのが駐輪場。
080425ho5.jpg
多分、この辺りで停めてもいいんだろうなと思われる場所は、ツーリングで内宮に訪れたバイクでいっぱいになっており、停める場所がなかったのです。(後から来たバイクの人も困ってました…。)
でも、自転車なら鳥居横の案内所横に停めさせてもらえます。
こっちはバイクがいないので、自転車の人は結構余裕で停められますよん☆
080425ho6.jpg
自転車を停め、まずは腹ごしらえとおはらい町へ繰り出したのはいいんだけど、休日はすっごい人混み。
まずビックリしたのがやっぱり、赤福本店の行列でしょうか。
もう落ち着いたのかなぁと思ってたんだけど、赤福を買うために並んでいる人の列は橋の真ん中辺りまで繋がってるので、自然に「赤福は…今食べやんでええよなぁ…?」と意気投合。
まぁ、何にしろ腹ごしらえかぁって話にはなったんだけど、この人の多さでジャストお昼時で、どこにご飯食べる場所があるよ?と思ってたんだけど…。
「あるよ♪」と友人ニヤリ。
080425ho7.jpg
おかげ横町内の奥にずんずん進んでいったその先にあったお店は、なんと豚捨(ぶたすて)。
豚捨は、コロッケが有名なんだけど、実は牛丼の美味さも有名らしい。
なのに、何故かお客さんで列をなすことなく、「この界隈で珍しく、あまり待たされないお店。しかも美味しい☆」のだそうです。
半信半疑で食事処(店舗内奥)に行ってみると、前にはオバチャマ集団がいらっしゃって、お店のスタッフさんに「肉以外のメニューはないんだって!! 私、そばが食べたのよね〜。」とか何とか言いながら去ろうとしてたとこでした。
…色んな人がいるもんだ。
でも、おかげで全く待つことなく、すぐに席に通してもらったけど。
豚捨(ぶたすて)の美味さは、後日ほっとメニューで書きたいなと思っております。
(↑でないと、長くなって仕方なくて…。)
とにかく、一言言えること。
「豚捨の牛丼は美味いぞーーーーっ!!!」
080425ho8.jpg
牛丼で腹いっぱいになったせいか、急に体がノンビリモードになってしまい、「ああ、動きたくない…。自転車置いてバスで帰りたい…。」と駄々をこねる私を次に友人が連れて行ったところ、そこは「内宮神馬休養所」。
あの、内宮にいる白い馬が休憩してる場所なのだそうです。
赤福本店んとこの橋を渡ってテクテク歩いて数分のところにあります。
柵があるし、ちょっと遠いので大きくは見えないけど、確かに白い馬が2頭いらっしゃいます。
1頭は非常におだやかなんだけど、もう1頭は常にソワソワソワソワしてて、「うわー、馬ってそれぞれ性格違うんやー。」と改めて思いました。
しばらくボーっと馬を見た後でまた、おかげ横町へ。
080425ho9.jpg
色んなお店をブラブラと見て歩いたんだけど、二人が(と言うより私が)惹かれたのはやっぱり「宮忠(みやちゅう)」というお店。
「宮忠(みやちゅう)」は、神棚や神具を販売してるお店なんだけど、そこには神棚以外にも盛り塩を固めるための円錐型の型(桧製)や、火打石なども販売しています。
火打石は、実際触って使ってみることが出来るんだけど、これが火花を散らすのが難しい。
友人は簡単で出来たんだけど、チキンな私は火が怖くて、ちっちゃく「わーっ!!」やら「きゃーっ!!」やらと叫んでおりました。
火打石は、お土産で買って買える人も多いらしいですよ☆
080425ho10.jpg
おはらい町やおかげ横町でウロウロしすぎて気がつくと、「そろそろ帰んないとレンタサイクルが追加料金取られちゃう…。」ってことに気づき、内宮参拝はあきらめて次の場所へ。
次の場所。それは「月讀宮(つきよみぐう)」。
ここは、パワースポットで最近有名な神社(特に女性)。
080425ho11.jpg
「月讀尊(つきよみのみこと)」や「月讀荒御魂宮(つきよみのあらみたまのみや)」が祭られてるんだけど、それに私的にはここに「伊弉諾尊(いざなぎのみこと)」と「伊弉冉尊(いざなみのみこと)」が祭られてることに興奮。
あの、日本を作ったとされてる神様ですよ?
子供の頃に読んだ神話で「黄泉の国」のくだりが大好きでゾクゾクしたもんですが、その登場人物が祭られてるなんてっ☆
と言っても、友人に教えてもらってなかったら気づいてなかったっていうのが情けないけど。
ちっちゃく興奮しながらご朱印だけはしっかりと戴き(趣味です。)、4社キチンとお参りをして名残惜しい気持ちを押さえつつ帰途に着きました。
今度はもっとゆっくり参拝にこようっと☆

「月讀宮(つきよみぐう)」を出た後は、ひたすら自転車のペダルをこぎ、うっすら上り坂の皇學館大学(こうがっかんだいがく)前をヨロヨロと進み、なんとかかんとか出発地点の宇治山田駅に到着☆
自転車を元の位置に戻して鍵をお返しして時計を見ると、見事に5時間かかってました。
今回は内宮と外宮は参拝しなかったけど、両方を参拝すると5時間はあっという間にたっちゃうと思われます。
080425ho12.jpg
旅の最後に、駅構内でお土産を…と思ったんだけど、赤福はやっぱり売り切れ☆
スゴいなぁ。赤福の威力をまざまざと思い知らされました。

とまぁ、こうやって終わった自転車での市内散策。
もっとあっさり色んなとこに行けると思ってたんだけど、意外に伊勢は広くて見所があるため、絞り込まないと大変だなぁというのが一番の感想でした。
後、想像以上に坂道が多いので、体力的には大変。
特に古市界隈は坂はもちろん、道幅も狭いため車にも気をつけないといけないから、無理すは禁物です。
それと、内宮辺りで自転車の乗り捨てが出来ればいいのになぁ〜♪は、二人の切実なお願いでしたよ。
…ああ、根性ナシでスミマセヌ。
080425ho13.jpg
すでにゴールデン・ウィークは始まってますが、きっと内宮周辺は大渋滞になると思われます。
お天気も良いそうだし、良かったら自転車でブラブラもいいのではないでしょうか♪
しんどいけど、帰って飲むビールは美味いし、健康的だし、良い気分で眠れますよ☆

■伊勢のレンタサイクル事情■
(私が知ってる限りなんで、一応確認してみてくださいませ☆)
●外宮前観光案内所(12台)
伊勢市本町14-6
(外宮さん前です)
TEL 0596-28-3705
営業時間
8:30〜17:00
4時間500円
4時間以上17時まで800円

●宇治山田駅構内の伊勢市観光案内所(7台)
TEL 0596-23-9655
営業時間
9:00〜17:00
4時間500円
4時間以上17時まで800円
ここの自転車は宿泊できます。
宿泊料100円(翌日10時まで)
さらに延長の場合は、13時まで500円、17時まで800円です。
※自転車は伊勢市観光文化会館の駐車場内にあり。
※新しいのが5台、古いのが2台。早い者勝ちです。

●JR伊勢市駅のレンタサイクル(13台)
伊勢市吹上1-1-4
TEL 0596-23-5258
営業時間
9:00~17:00
2時間410円、3時間620円、4時間820円、一日だと1,030円です。
※身分証明書が必要です。

●河崎商人館(8台)
伊勢市河崎2-25-32
TEL 0596-22-4810
営業時間
9時30分~18時
1回(時間はちょっと不明…。)300円。しかし安い。
※商人館は火曜が定休日(祝日の場合は翌日)です。ご注意を。


4 Comments »

  • シェルシュ said:

    知的な自転車観光でしたね。よければ多賀大社を検索して下さい。伊勢神宮と密接な関係があるみたいですね。{お伊勢参らば・・・}

    ごめんなさい。今もって状況が読めずifさん、

  • ハセガワ said:

    シェルシュさんこんにちはハセガワです。
    コメントありがとうございます。

    せっかく頂いたコメントが切れてしまったでしょうか?
    実は昨日からこのブログの衣替え(?)をしてまして、いろいろ調整してるのですが使っていく中でまだ不具合が出るかも知れません。
    と入力しながらメール投稿の日時表示がバケてしまってるのを発見しました。…これはだいたい訂正箇所が想像つくので気が楽です。

    しろうとが手探りでプログラムをいじってますので、なかなかままならず、ご迷惑をおかけしますが、ご容赦下さい。

    連休が調整でつぶれてしまいそうな予感が…(^^;

  • Shin said:

    Tハシさんハセガワさん、おはようございます(^o^)

    良いですね〜地元再発見ツアー(^皿^)
    高校ん時の先生で、「地元バスガイドが「正しく伊勢を案内、紹介しているか」…を抜き打ちチェックだ」と、市内を巡るツアーバスに観光客を装って乗る方がいたなぁ。
    ガイドさんの立場としてはヤな客だ(~_~;)

    車では見落としちゃいそうだけど、徒歩や自転車のスピードって良いですね♪

  • Tハシ said:

    Shinさんへ。
    どもども、ご無沙汰してます☆ コメント、ありがと〜♪
    その先生はどなたでしょうね?
    私もきっと知ってる先生なんだろうなぁ…。
    私の場合は伊勢に詳しくないので、ガイドさんに案内してもらったらどんなに楽しいだろうっ!!と思ってしまいましたっ。

    確かに車では見落としがちだけど、自転車だと再発見がいっぱいで楽しかったです♪
    でも、そろそろ日焼けが怖くて自転車が乗れない…(>_<) Shinさんは、ゴールデン・ウィークはどっかお出かけですか?

This is a Gravatar-enabled weblog. To get your own globally-recognized-avatar, please register at Gravatar.