Home » ◆ホットひといき

◆ホットひといき(NAGI-凪)

2008 8月 17 No Comment

 NAGI-凪(なぎ)という季刊誌はご存知でしょか?

nagi-1.jpg
 伊勢にある月兎舍(げっとしゃ)という出版社が春夏秋冬の年4回発行し、最新が33号ですので9年目に入ったということですね。
 ターゲットである「知的好奇心ゆたかな大人」に三重県の人・町・店・物などのこだわり情報を発信するローカル誌…。という旨の自己紹介(?)がホームページにあります。
 ワタクシ、ハセガワも好奇心はたっぷりあるとは思いますが、それが知的かどうかと言うと疑問符がつくわけで…とか、つべこべ言わずに(^^)最新号を読んでみました。

 毎回、特集にドンッとページをとるスタイルですね、今回の特集は「愛しのソウルフード」
韓国のソウルの食事事情?ではなく…スイマセンいらんこと言いました。「どこへ行っても、いくつになってもわすれられない味がある」とサブタイトルのついた「地域で根強く愛されている(お店で食べる)料理」の特集です。
nagi-2.jpg

いくつか記事を拾ってみますと
■いきなりちょっと番外っぽいけど…四日市ではトンテキを名物にしよう!という活動が行われているらしい
■天むす発祥の店だという津の千寿の天むす
 津では「運動会に天むす」って定番らしい。
■津のさかえやのカレー焼
 んっ?ペビーカステラの大きなのみたいなのの中にキャベツたっぷりのカレー?いくつになってもカレー好きのワタクシ…食べてみたいんですけど。
松阪は
■不二屋のやきそば
伊勢では
■キッチンクックのドライカツ
■モリのスパゲッティ
このへんはウンウン知っとる知っとる。
ワタクシにはモリのスバゲッティは確かに忘れられない味やなぁ…
 他にも地域で愛され続けているメニューやお菓子が丁寧に紹介され、おしゃれでおいしいランチ…とかにはあまり触手(食指?)が伸びないワタクシですが、しっかりインプットして、今度津や四日市に行く日を楽しみに思ってしまっています。

nagi-0.jpg
 結局約30ページの特集を一気に読み、そのまま諸々の記事を読破。

■鞍馬サンド代表鈴村光司氏インタビュー
■三重の建築散歩は朝熊山レストハウス
■スマイルコットンという綿製品の誕生ストーリー
■シーカヤックでのツーリングレポート etc.

 いやぁこだわりの厳正された情報っちゅうんでしょうか、どこからニュースソースを見つけてくるんでしょう?面白いですわ。
 各記事が長々とつづられず、写真もゆったりたっぷりと使われている感じで、あんまり興味のない記事は申し訳ないけどヒョイと飛ばし、どんどんページが進む。テンポ良く読めるんです。
(ここで、ほっとメニュー、書き出すと文章長いよなぁ〜と、ちょっと反省も…)

 十分にNAGIを楽しめたワタクシは「知的好奇心」が備わっていて、ホームページに続いて記されていた「郷土三重を愛する趣味人」なのかも知れません。ん〜Tハシさんどうでしょう?
 まぁ自分の場合は「知的」などと高望みせずに、これまでと変わらず「ヤナギ」のようにひらひらと生きていくのが性に合ってるかも(^^)こんなヤツが読んでも面白い!ってことですな。

 フリーペーパー全盛の今、へぇ〜と感心してしまうほど質が高いものもありますが、670円で販売される「NAGI」には、やはりそれらと一線を画す「情報の質」の違いを実感します。
 情報源として、消耗品であって読んだ後リサイクルステーションに行くものと、本棚に残しておくものの差ですかな…。
 本屋さんで一度手に取って読んでみて下さいな。

 ちなみに次号は9月1日に発売。特集は「家族で営むひなの宿」だそうで、どんなお宿を紹介してくれるのか?楽しみにしています。

 しかし、ホームページのスタッフ紹介。「やせこけたラッツ&スター…鈴木ナントカさん」か「その後の横浜銀蝿」みたいな編集人(ハセガワはちょっと知り合いですが)の写真と本のギャップに笑ってしまいそうっす。

突然ですがプレゼントです!
 嬉しいことにその編集人さんのご好意でNAGI33号を5冊頂きました。
 ご希望の方にプレゼントさせていただきますので、hot@ise.ne.jpに「NAGI希望」とお記しのうえメールをご送信下さい。
08年8月24日着までとさせて下さい。Tハシさんに抽選してもらって、当選の方に連絡させていただきます。

NAGI@月兎舍
※NAGIや他の刊行物もホームページから購入頂けます(^^)
お申し込みの際は「ほっとメニューで見て来た」とメモ欄にお記し下さい。
なんかおまけを付けてもらうようお願いしてみます。


This is a Gravatar-enabled weblog. To get your own globally-recognized-avatar, please register at Gravatar.