Home » ◆ホットひといき, Featured, Headline

できること。

2011 3月 21 29 Comments

久しぶりのブログです、Tハシです。

最初に、3月11日に発生した東北地方太平洋沖地震で、お亡くなりになられた方々にご冥福を、そして被災されたすべての皆様に心よりお見舞い申し上げます。
一人でも多くの命が助かりますようにと、日々祈っております。

日を追う毎に悲しさが増す被災地での現実がテレビで、インターネットで映し出されるたび、胸がヒリヒリと痛みます。
追い打ちをかけるように原発問題が起こりました。
あちこちで買い占めもあるそうです。
友人が、子供の紙おむつがなかったと困ってました。
関東在住の血縁は、スーパーで必要なものが買えないと言ってます。
飲食店では、来てくれるお客様が驚くほど減ったと嘆いてます。

色んな事が不安定になってる気がします。

もちろん、私自身とても不安です。
離れて暮らす家族、ペットの命の重さ、今一人でいる事への不安。
挙げればキリがありません。

地震が起こってからしばらく、ブログはお休みさせてもらってました。
被災地では食べたくても食べられず、苦しい辛い人達で溢れているのに、いつものブログなど不謹慎だと判断したからです。
ううん、ブログだけではありません。
美味しいと思ったり、楽しいと思ったりするのもひょっとしたら「悪」なのでは?と思い悩みました。

でも、悩んでるだけでは何も前には進まない。
きっと考えるべき事は、「今、何が出来るのだろう?」なんですよね。

私はちっぽけで、何も持ち合わせていない人間です。
だから、今の私が出来る精一杯は。

義援金を送る事。
エネルギー資源の無駄を省く事。
献血をする事。
いつものように仕事をする事。
お買い物をする事、外食をする事。
息を潜めるような日々を過ごすのではなく、いつもの生活をして少しでも経済が回るお手伝いをする事が、今の私の出来る事じゃないかなと思ってます。
と言っても、日本経済の末端そのまた末端の、1市民ですけどね。

復興には、長い時間がかかるもの。
そのためには今、停まっていてはいけないのです、きっと。

なので、ブログも始める事にしました。
読んでもらって、「あ、このお店行ってみよかー♪」と一人でも思ってもらえたら嬉しいので。
そしてそれが、少しでも経済を回す力になればいいなと思うので。

長くなりましたが、これが私の今の気持ちです。
「あ、こんな考え方もあるんだなぁ」と、思って頂ければ幸いです。

尚、伊勢市役所HPでは「東北地方太平洋沖地震に関する情報」として、被災地への支援等に関する情報などが掲載されています。
一人でもたくさんの方にご支援してもらえますように。

伊勢市役所HP「東北地方太平洋沖地震に関する情報」のページはこちら→☆
できること


29 Comments »

  • たれ said:

    どうもです。

    昨日宮城から帰ってきました。

    復旧作業のお手伝いに行ってました。

    あまりにも大きな災害でしたので

    現場に行っても手の付けようが無い

    って状態が多かったです。

    こっちに帰ってきて

    私に出来るみじかにできることと思っているのが

    無駄な買い物をしないこと(燃料 乾電池 水 米など)

    そして少しでもお金(お金はなんにでもなるし)

    物資は現地で必要なものはどんどん変わっていってますから

  • Yayo said:

    Tハシさん、こんばんは

    私もTハシさんと同じ思いです
    ここで停まっていては、いけないと思います
    一日も早く被災地の復興をしていただくためにも
    今動ける地域の人は
    日本経済を活性化していかなければ
    いけないと思います
    そうでなければ
    日本全体がダメになる
    復興のお手伝いどころではなくなりますよね

    一人ひとりは、小さな力ですが
    小さな力も併せれば、きっと大きな力になると思う
    前へ進んでいきましょう
    ブログ更新、楽しみにしています

  • Sonoda said:

    きっと、そのようなお気持ちからブログ更新を停止されておられたのだと思っておりました。

    でも、再開されたことで勇気を得た方々が少なくないと存じます。

    ところで、関東圏は、計画停電やスーパーの品不足、ガソリン渋滞などが続いておりましたが、計画停電と電車の時間運休以外は解消されつつあるようです。私は、「も」かもわかりませんが、ガソリン不足と自宅軟禁状態のため伊勢行きの計画は棚上げとなってしまいました。

    しかし、そんなことは被災された方々の御苦労や悲しみを慮りますと微々たることでございます。

    とはいえ、地震の揺れのトラウマとテレビから流れる悲惨な映像でカミサンは精神的に参ってしまい、こんな時こそHotmenu様御紹介のお店で満腹にしたかったのですが、ガス欠でございますし、勤務先も卒業式の延期などがあってまともな状況ではありませんから、落ち着きました暁には 伊勢に参ります。

    美味しい記事を楽しみにしています。

  • いっちゃん said:

    なかなか更新がなく、さみしい思いでした
    震災以来、関東より北からのご注文が途絶え、商売どうしよう?などとちょっと不安な日々
    ホンワカとして、おいしそうな情報に、とりあえず、よしがんろうと明るくなれるブログだけに、早い復帰に感謝です
    被災にあわれた方々も、よしいつか復興させて、お伊勢様へお礼に行くんだ、などと考えてくれるかも
    影響のなかったところは自粛でなく、すこしでも経済をよくすることを考えたほうがいいというのには全面的に賛成です
    こんなとき、ゴルフコンペを中止して、参加費を義捐金にという話も聞きましたが、キャディーさんも生活があります(正社員の人はほとんどいないので、仕事がないと無給です)
    ということで、わたしたちのグループは、ワンオン失敗、バンカー、池ポチャなどに、罰金を課し、それを集めて、寄付にまわすことに
    間違えても、ゴルフを控えようなどの考えはおこさないことを誓いました(いいのかな?)

  • あやか said:

    Tハシさん、ブログ再開してくださってありがとうございます*

    私もブログ続けるか悩んでました。
    でも色々なブロガーさんやアーティストさんの言葉に励まされ続けています。

    Tハシさんのブログで私は元気がもらえてるので
    そういう方もたーくさん居ると思います☆
    これからも更新楽しみに待っています*

    本当、1日でも早く復興が出来て
    みんなが安心して過ごせる日が来てほしいですよね。

  • Tハシ said:

    たれさんへ。
    最初にコメント、ありがとございます。
    そして復旧作業のお手伝い、ご苦労様でした。
    誰でも出来る事ではないと思います。
    私ができる事って、本当に少なくて悔しいけど、
    とにかく出来る事から始めてます。
    余分な買い置きもしないようにしてます。
    また何か出来る事があったら、教えてもらえると嬉しいです。

    Yayoさんへ。
    コメント、ありがとございます。
    色んな人と話をしてると、やっぱり色んな考え方が聞こえてきます。
    中には、「お腹いっぱい食べると悪い気がして…」とおっしゃる方もいました。
    普段からとても優しい方です。
    でもやっぱり私は、一生懸命食べて働いて生きて、得たモノを何らかの形で被災地に届けられれば…と思います。
    Yayoさんのコメント、嬉しかったです。

  • Tハシ said:

    Sonodaさんへ。
    いつもコメント、ありがとございます。
    このブログも、とても迷いながら書きました。
    関東圏の情報、ありがとうございます。
    今日のニュースでガソリン不足が解消されるだろうと知り、ちょっと安心しました。
    それでもまだ色々と不自由は残るでしょう。
    奥様のお話も、読んでて辛かったです。
    早く奥様のお気持ちが、そして生活が落ち着きますように。
    そして、落ち着いた暁には伊勢にいらっしゃってください。
    その時はぜひ、教えてくださいね。
    その日を心待ちにしています。

    いっちゃんさんへ。
    コメント、ありがとございます。
    いっちゃんのお話、すごく分かります。
    もちろん、使う予定だった参加費を義援金に回すのは素晴らしい事だと思います。
    でもいっちゃんみたいに、また違う形で義援金を…の考え方もステキだと思います。
    色んな考え方があると思うけど、たどり着くとこはみんな同じ。
    それぞれが出来る事を、出来る形で…ですよ、きっと。

    あやかさんへ。
    コメント、ありがとございます。
    あやかさんの気持ち、分かります。
    私も、いろいろなブロガーさんと相談しました。
    色んな考え方がありました。
    みんな、悩んでました。
    まだ早いんじゃ?とも言われました。
    私もうんと悩んだ結果、始める事にしました。
    私は私の出来る事で、場所で頑張ろうと思います。

    被災した方々やそのご家族、復旧作業を不眠不休でしてくださる方々、ボランティアの方々、挙げればキリがないけれど、みんなが穏やかに過ごせる日が早く来て欲しいです。

  • ラーメン大好き said:

    私も色々な事を考えていました。今、自分に何が出来るか、、。自分自身がその人の身になって考えなくてはいけないんだと思いました。朝起きる、夜寝る、ご飯を食べる、家族がいる、友達がいる、買い物をする、今まで当たり前のようにしていましたが、それは当たり前のことではないんですよね。自分は生きているのではなく、みんなに生かされているんだと思いました。すべてに感謝していかないとと思いました。被災のニュースを見るたびに、心がつぶされそうです。早く穏やかな毎日を送れるように願うばかりです。

  • said:

    地震以来更新がなかったので控えてるのかな?とも思ったんですが、Tハシさんがどうにかなったのでは、など考えてしまい、今回の更新でホッとしました。

    それだけいつも見させてもらって楽しいブログなのです。

    私も自分なりに出来る事をします。

    でも自分以外にそうゆう人が沢山いるよっていうのを、こうゆう場で知るのもとても励みになるのです。

  • 季柳 said:

    Tハシさん、お帰りなさい!
    待ってましたよ。

    何やらこちらの地域でも一部商品が買い占め(中には被災地に送る方もいらっしゃいますけど)に遭ってますね。 またそれを見た人が不安に思い釣られ買い。
    同じ国の中で今凄く苦しんでいる人を見ても、自分の生活を不自由にしてまで助けたいと思う人が少ないのかなと考えるとやりきれない想いです。

    あっ、そうそうシャバ駄馬男さんという山形のタレントさんのtwitterにこんなツイートがありましたよ。『今日被災者に電話インタビューした。家を無くした40代の女性が言った。「私達は他人の幸せや喜びをねたむほど落ちぶれてはいない。皆さんどうぞ我慢
    せず楽しい時は笑い嬉しい時は喜んでください。私達も一日も早く皆さんに追いつきます」俺は涙をこらえ笑顔でエールを送った。』
    それと、震災後ブログを通じて知り合った福島の服屋のスタッフさんも同じようなことを仰ってましたよ。
    確かに店は大変なことになり苦しいことは多いけど、皆さんは皆さんの生活を楽しんでくださいって、自分達は後で楽しみますからって、そんなことを仰ってくださいました。

    被災地の方がデッカイ心と感謝の心に溢れてると思うと涙が止まらなくなり、何か自分達のことが恥ずかしくなりました。

    そんなこんなんでTハシさんは不謹慎という目には見えない壁を打ち破ってまたTハシさんらしいブログを書いてください。
    お願いします。
    大切なのは忘れないことと少しずつでも良いから断続的で良いから長期間、行動をすることだと思いました。

  • まほ said:

    私も地震が起きた直後から、何かできないか、
    ずっとずっと考えてました。

    うちの娘は、進行型の身体・神経障害を患っているので、
    東南海沖地震が来た時、多分逃げられないだろうなぁ。
    もし、生き延びてもオムツや、介護用の食事、
    発作のお薬などなど、きっと途方にくれることが一杯あるんだろうなぁと。

    きっと、今、そんな状況にいるお母さんや、障害児の方々もいっぱいいるだろうし、
    一緒に逃げることもできず、置いていくなんてもってのほかで、
    津波が迫る中、流されていくしかなかった親子もいるんじゃないかと。

    子供を抱えているので、ボランティアに参加することはできませんが、
    今お休み中のまめはうすを一時的に復活させることにしました。
    ハンドメイド仲間の作家さんたちに賛同していただいて、
    4月9日のマームのフリマに出店し、売上の一部を募金することにしました。

    今動ける人間が、自分達のできることで、何かしなきゃと、
    ほんとに毎日、そう思います。

  • ほっぺな said:

    はじめまして・・
    いつも楽しみに来ていました。

    初コメです。

    私もブログとか書いてますがやっぱり日々のコトを書くことを
    ためらっていた自分がいました。

    暖かい部屋でご飯を食べ、テレビを見て笑ってる・・
    何も出来ない罪悪感があったりして心が少し弱くなってる時に
    教えてもらったメッセージをあります。

    ☆「実際に地震を体験していない人でも、CMも音楽もなく、
    見慣れた人達も出て来ない報道を追い続けているだけで
    PTSDになるんじゃないだろうか。
    心の二次災害を防ぐ為にも、時には窓を開け、
    空を見上げ、風を感じよう。
    好きな音楽を聴こう。 体を動かそう。
    こんな時にとは言わず、こんな時だからこそ」小原信治

    ☆「罪悪感にかられて日々を疎かにしないでください。
     不謹慎という言葉を恐れて人を笑顔にするのを忘れないでください。
     どんな仕事であれいつもと同じ事を淡々と続ける事が日本の力になります」為末 大

    ☆「知恵がある奴は知恵を出そう、力がある奴は力をだそう、
     金がある奴は金を出そう、自分は何も出せないよって言う奴は元気出せ」松山千春

    私たちが元気や笑顔を無くしてしまったら日本に元気が
    無くなってしまいますよね。

    私たちに出来ることは小さな事かもしれないけれど、
    こうやってTハシさんが情報を発信することも出来ることの1つだと思います。

    がんばろ!日本!頑張ろう!東北!

    Pray for JAPAN!

  • sakura said:

    こちら横浜でも計画停電があります。

    お友達の家は電車も使えず、ガソリンもないので、
    ご主人は徒歩で毎日8キロの出勤をしているようです。

    横浜でも毎日のように何度か余震があります。
    携帯が地震発生メール音をバオンバオンと鳴らすと、心臓がドキッとします。

    電池やトイレットペーパーなどは売っていませんが
    買いだめなどするものかと、日々生活しています。

    放射能汚染も、放射線と放射性物質との違いが明確に伝わっていないので
    混乱を招いていますが、正しい知識を身につければ、冷静に対処できると
    思っています。

    募金をどうしようかと思い、阪神大震災にあった友達に尋ねましたら、
    今は募金などいっぱいくるけれど、やがて忘れられてしまう。
    熱しやすく、冷めやすい援助でないものを、と言われたので
    親を失った子供たちのための「あしなが基金」を考えました。

    もうすぐ、親の定期介護で伊勢にもどります。
    その時は思いっきり美味しいものを食べてみたいです。
    Tハシさんのブログを見て。

    更新よろしくね。

  • North Blue said:

    突然質問をする無礼をお許しください。

    放射線と放射性物質の明確な違いとは何のでしょうか? 教えて頂けないでしょうか。
    昨日も水道水から放射性物質がと報道されていましたが、それも放射線と放射性物質の違いが分かることで自分である程度判断することができるのでしょうか?

  • Tハシ said:

    ラーメン大好きさんへ。
    コメント、ありがとうございます。
    本当にその通りだと思います。
    被害に遭われた皆さんが早く穏やかな毎日を過ごせるようにと祈りつつ、自分でできる事をやっていきたいと思います。

    直さんへ。
    コメント、ありがとうございます。
    嬉しかったです。
    ブログも今まで通りアップさせていただきますね。

    季柳さんへ。
    コメント、ありがとうございます。
    とても色々な事を考えました。
    答えが出てない事もあります。
    でも、まずは答えが出てる事から始めようと思ってます。
    ブログも、その1つです。

    まほちゃんへ。
    コメント、ありがとうございます。
    娘さんの事、読んでて胸が痛みました。
    何と言えば良いかわかりません。
    まめはうすさんの件、ブログにての紹介やお手伝い等々しか出来ませんが、良かったらまた教えてくださいませ。

    ほっぺなさんへ。
    コメント、ありがとうございます。
    そうですね、私達が元気をなくしたらいけないのだと思います。
    出来る事から少しずつ始めましょう。
    今回のみなさんのコメントには、出来る事がたくさん書かれていますから。

  • Tハシ said:

    sakuraさんへ。
    コメント、ありがとうございます。
    余震や物資不足に放射能汚染にと、本当に大変だと思います。
    多少、物は少なくなったけど、伊勢は恵まれています。
    なので頑張っているsakuraさんに、何て言ったらいいかわかりません。
    言葉足らずです、すみません。

    募金の件、ありがとうございます。
    確かにその通りです。
    自分が恵まれているのなら、せめて何かで日々出来る事をやっていこうと思います。
    伊勢に来た時は、美味しいモノをいっぱい食べてってください。
    そのために更新していきますね。

    North Blueさんへ。
    コメント、ありがとうごさいます。
    今、ニュースでも随分報道されていますね。
    ただ、今までの日常になかった事なので、とても分かりにくいです。
    放射線と放射性物質の違いの件は、ここが分かりやすいかも知れません。

    http://www.rikuden.co.jp/atmqa/6_1.html

    放射能汚染の件については、数値も日々変わるそうなので、まめにニュースをチェックしていくのがいいかと思います。
    私がここで中途半端な事を書いてしまって間違ってる事があるといけないので。
    すみません。

  • 焼きたらこ said:

    こんばんは。
    お久しぶりです。
    東北地方であれほどの大津波がやってくるとは思いませんでした。
    阪神大震災の日のことも鮮明におぼえてますが、3月11日のことは
    忘れることはないでしょう。
    今までは、感じなかったけど、平凡な日常こそ幸せなんだなあって
    実感しました。

  • sakura-1 said:

    何度か投稿したのですが、コメントに反映されていません。
    原因は分かりませんが、もう一度書いてみます。

    North Blue さんへ

    放射線と放射物質の違いですが
    物理学専攻の息子から説明を受け納得しました。

    以下のサイトに

  • if said:

    メンテナンス担当ハセガワです。
    sakuraさんコメント投稿でお手数をおかけしてしまいすいませんでした。
    複数のリンクが含まれたコメントは管理者の承認が必要という設定になっていたため
    「承認待ち」となってしまっておりました。
    遅くなってしまいましたが
    sakuraさんのコメントを表示し、今後はハイパーリンク3個まではストップせずに表示されるよう設定も変更しました。

    そして、詳しい情報ありがとうございました。

  • sakura-3 said:

    何度か投稿したのですが、コメントに反映されませんでした。
    sakura-1でコメントしたらできましたので

    sakura-2でやってみましたらできませんでした。
    今回はsakura-3やってみます。

    先程は中途半端なコメントになってしまい申し訳ありませんでした。

    North Blue さんへ

    放射線と放射物質の違いですが
    物理学専攻の息子から説明を受け納得しました。

    以下のサイトに息子以上に詳しく載っていますのでご覧になって下さい。
    脳機能学者の苫米地英人さんのご寄稿です。

    http://news.ameba.jp/20110320-53/

    放射線とは:中性子線やガンマ線など「直接浴びる」もの
    CTスキャンなどもこれに類するものです。

    放射線は距離の2乗に反比例して減衰するので20キロも離れていれば
    安全だそうです。

    放射性物質とは:原発内部の核分裂で生成される物質
    ヨウ素とかがそうですが、これらがチリとなって飛んできます。
    矢のように飛んでくるのでゃなく、何千メートルの上空に舞い上がってから
    ふらふら落ちてきます。

    放射性物質も距離の3乗に反比例して減衰するので
    私たちのところに届くころには、ほぼ大丈夫といえるレベルだそうです。

    簡単に書きましたが、上記サイトには更に詳しく
    放射線や放射物質の性格、どのように作用するのか
    どういう状態なら危険なのか、どのように減衰するのかなど
    詳しく書かれているので、是非ご覧ください。

    また、最近「暫定基準値」という言葉をよく耳にします。
    専門家に言わせると、その20倍でも大丈夫なくらいの
    厳しい数値だそうです。

    冷静でいようと思っても、不安は不安ですよね。

    以下のサイトをご覧になって、少しでもご安心くださいね。

    http://ohtsuki-yoshihiko.cocolog-nifty.com/blog/2011/03/post-1a34.html

    日々大変ですが、なんとかやっていきたいものです。

    fukushima50 の方々には頭の下がる思いでいっぱいです。

    明日は伊勢に参ります。
    実家にはPCがないのでTハシさんの情報をコピーして持っていきますね。

    またquarkで遭遇できるかな?

  • North Blue said:

    sakuraさんへ
    ご自身が大変な時にご迷惑をお掛けしました。
    そしてありがとうございました。
    私に理解出来るかどうか分かりませんが、教えて頂いたサイトを参考にさせてもらいます。

    伊勢までお気をつけて。

    ハセガワさんとTハシさんへ

    何かとお手間を取らせてしまったようで申し訳ありませんでした。
    ありがとうございました。

  • Tハシ said:

    焼きたらこさんへ。
    おはようございます。
    コメント、ありがとうございます。
    情けないですが、ニュースを見る度に泣いてました。
    今までにも沢山の災害があり、その事は強く胸に刻みつけてきたつもりだったけど、「自分がいかに幸せか」を、ずーっと忘れてはいけないんだと思いました。
    お互い、出来る事をやっていけたらいいですね。
    ブログ更新もきっと、大事な「できること」ですよね。

    sakuraさんへ。
    せっかくのコメントだったのに、色々とお手数をおかけしてすみませんでした。
    しかも、とても大事なお話だったのに。
    ネットで調べるも、あまりにも色んな情報や憶測が流れていて、私ではNorth Blueさんに的確な説明ができませんでした。
    sakuraさんのコメントを読ませてもらって、少し理解する事ができました。
    もちろん注意は必要だとは思いますが、焦って様々な情報に流されないよう、しっかりと自分を持って日々を過ごしたいと思います。
    風評被害って本当に怖いんだと思いました。
    今頃は伊勢でしょうか?
    お天気もいいから、気持ち良く過ごしてくださいませ。
    あ、花粉は飛んでるかも…ですが…。

    North Blueさんへ。
    何のお役にも立てず、すみませんでした。
    でも、sakuraさんにこうやって教えてもらえました。
    これがブログの良いとこなんだなぁと、私自身とても嬉しかったです。
    私も、全てを理解するのは難しいですが、少しずつ学んでいきましょう。

  • 季柳 said:

    助け合うって良いですよね。

    Tハシさん、こんにちは。
    私も毎日これから出来ること、これまでの危機意識の無さというか無関心でいたことへの反省(例えば原発にしたって芦浜なんかの話がある時は気にするんですがなくなっちゃうと、とりあえず自分からは距離があるし、あれだけ安全だって言ってるからまぁ良いかっていう他人事にしちゃうところ、政府がダメだってそれ選んだの誰だよ?など)で一杯です。

    しっかり学んで忘れない、無関心にならない。 でも、いつも忘れるんですよね…。 自分は本当に愚かな人間です。

  • しげちゃん said:

    被災地はあまりにも三重から遠すぎます。直接行って手助けしたいけど、それは得策じゃないでしょう。
    物資を送っても、それが本当に必要とされているかどうか分からないし、とりあえずお金でしょ。
    少しずつでもいいから義援金や寄付金に協力して、被災地の人たちの生活の足しや今後の復興に役立てばと思います。
    それと、自粛ムードも理解できますが、今こそ今まで以上にお金を使ってはどうかと思います。皆が消費を控えれば経済が停滞、税収も減って復興予算も組めません。ランチもディナーもどんどん行ってお金を使いましょう!
    それと、スーパーに行ってびっくり、ミネラルウォーターが無い。マスコミに踊らされての生活物資の買い溜めは止めましょうね。今買い溜めしたミネラルウォーターもカップラーメンも気がつけばきっと消費期限切れになりますからね。

  • Tハシ said:

    季柳さんへ。
    「忘れない」と言う事も大事な事の一つだと思います。

    しげちゃんさんへ。
    コメント、ありがとございます。
    昨日も友人と色々考えてましたが、やっぱり私のできる事は限られていました。
    義援金を送る事、消費する事、買い占めない事、忘れない事。
    全て大事な「できる事」なんですよね。

    伊勢のスーパーや薬局では、買い占め(特に水)がまだまだあるのだそう。
    中には、決められた数(ひどいと2本限りでも箱で買おうとするらしい…泣)以上にカートに乗せているお客様に対して、お店の方が何かひょっとしたら事情があるのかも(被災地に送るなどなど)…とお話を聞こうとしたら、
    「オレが欲しいのに、何の理由がいるんや!! ここは客に商品売らんのか!!」
    と怒鳴られたなんて事もあるそうです。
    その人は自分の家の備蓄としてはなく、被災地の親戚に送りたかったのかも知れない。
    ただ、今こんな状況だからこそ、心を穏やかに持ちたいものだなぁ。
    と、この話を聞いて思いました。

  • ユウコ said:

    Tハシさん、おかえりなさい。
    ブログ、復活してくれて嬉しいです。
    ずいぶん時間が経ってからのコメントになってしまってすみません。

    あまりにも被害が大きすぎて、テレビや新聞の報道に鬱々となってしまってましたが…。
    安全なあったかい場所に居る私が泣いてても何もならんよなぁ…って思い直して出来ることを考えると、
    やっぱり皆さんが書いてるみたいに募金、節電、買い占めない、そして「忘れずにいながら、いつも通りの日々を過ごすこと」なんですよね。

    これだけ未曽有の災害になると、一過性の支援ではダメだから…
    長期的な支援をするためには、支える側の体力が不可欠ですしね。

    …なので、これからもTハシさんのブログ楽しみにしてます♪

  • Tハシ said:

    ユウコちゃんへ。
    コメント、いっぱいありがとございます。
    ずーっと考えてるんだけど、やっぱり出来る事をするしかないんですよねぇ。
    それはとても限られているんだけど。
    後は、些少ながらも続けていくように、努力したいと思います。

  • みほこ said:

    ブログ再開、ありがとうございます。

    私も実は、ブログを書いているのですが、
    震災後は書く気にもなれず
    被災もしていないのにニュースを見てはしくしく泣く日々。
    暖かくて、ごはんも美味しくて、
    「普通」がままならない被災地を思うと
    平穏な日常を書くことに罪悪感すら感じていました。

    でも読んでくれている友人たちから
    「日記が楽しみだったから再開して」
    「こんなときだから、いつもの夕飯メニューと写真とか見たいよ」
    とメッセージを受け
    1週間くらいで再開することにしました。

    今、自粛、がいろんなところで議論されていますね。
    花見だったりイベントだったり・・・日常生活に至る所まで。

    いろんな考え方があるけれど
    私は今、被災していないところまでが「自粛」ではなくて「萎縮」してしまっているように感じます。
    馬鹿騒ぎや無駄遣い、買い占めは言語道断とは思いますが
    「日常」を萎縮してしまっては経済がまわらず
    もっともっと日本から元気が損なわれてしまうと思うんです。

    お金を使って、お金を回して、お金を稼いで、
    そのお金を寄付したり、活気づくきっかけになったりするんじゃないでしょうか。

    長くなってしまいました、すみません。
    Tハシさんも、皆さんに、これまで通りの元気を発信してほしいと思います☆

  • Tハシ said:

    みほこさんへ。
    コメント、ありがとございます。
    ブログを再開しようか迷った事、とてもよく分かります。
    私も同じだったもの。
    なので他のブロガーさんとも話し合って、アップしましたが、嬉しいご意見もあれば、内容に対しての厳しいご意見もいただき、改めてネットの世界の難しさを知りました。

    今、わたしが出来る事はとても限られています。
    なのでブログにも書いた通り、いつも通りの生活を心がけるようにしています。
    他にも出来る事があるので、些少ですがさせてもらってます。
    みほこさん、お互い出来る事をやっていきましょうね☆
    コメント、ホントに嬉しかったし元気ももらいました。
    ありがとー♪

This is a Gravatar-enabled weblog. To get your own globally-recognized-avatar, please register at Gravatar.