Home » ◆ホットひといき, Headline, イベント

◆ほっとひといき(海の博物館夏イベント編)

2011 7月 12 One Comment

海の博物館好きのハセガワです。
新吾先生の料理教室Tハシさんも7月10日の日曜日は、ここで開催される高校生レストラン村林先生による「新吾先生の料理教室」に参加されていました。
今回はトコロテンカレー、メニューだけ聞いて「ご飯の代わりにトコロテン?カレーうどんのトコロテンバージョンなん?」と想像していましたが、角切りのトコロテンが具としてゴロゴロ入ったカレーだったそうです。
Tハシさん、仕事が落ち着いたらレポートしてくれるのかな?…今週はテンテコマイというか大きなプレッシャーの中でお仕事されていると思いますので「料理教室のアップせえへんの?」とかは怖くて聞けません(^^)

この料理教室は本当に大人気のようで、それはもう西野カナさんのコンサートのようにアッと言う間に予約が埋まってしまうようです。
次は9月10日(土)に「魚で手軽にスナック」…釣った魚を手土産にスナックに行っておねえちゃんに喜んでもらおう!…と言ったベタなオヤジ的テーマではないと思います。スイマセン
前の月の1日、ですから次回は8月1日(月)朝9時から電話受付と言うことです。
TEL 0599-32-6006 興味のある方はチャレンジされてはいかがですか。

■以下夏のイベントをご紹介

「漂着ゴミでアートする!第4回海はひろいな大賞」作品展

作品展ポスター
2011年7月16日~9月11日
全国公募した漂着物アート作品の入選作品を展示、8月6日に大賞決定。
写真展

「海のえほん」展(写真展)

海のえほん展ポスター
開催中 9月19日(祝)まで
海を描いた絵本40点を展示。

体験講座etc.

7月
16日 漁師さんとアマモの種を選ぼう!干潟の生きもの観察
17日 テッポウエビを捕まえよう!
18日 ヒトデを探せ!
23日24日 海の中をのぞいてみよう♪神島
24日 野田三千代の海藻おしば作り
29日 磯のいきもの「イソモン」ってなんだろッ?!(31日から変更になりました)
30日 真夏のアマモ場探検
31日 真夏の磯探検!

海藻ワタクシ的には海の博物館にある「海藻押しばのポストカード」の美しさがとても印象的で、7月24日の押しば作りはとっても興味あります。
あと子供たちと海水浴に行くと磯に近い場所に落ち着こうとするので、売店やトイレから遠く離れ、ひんしゅくをかった過去を持つワタクシとしては、テッポウエビやらヒトデを探せ!やら、それ系に全部参加してみたいくらいですが、さすがに「オヤジの参加はイカンやろ(^^)」と思います。

8月
3日4日 うみはくキャンプ4
12日 磯のいきもの「イソモン」ってなんだろッ?!
24日 海の中をのぞいてみよう♪国崎
27日 浜辺でタカラモノを探そう!
28日 磯の生きもの観察会

ミュージアム キャラクター アワード2011

博物館・美術館のキャラクター人気投票が行われているそうで、海の博物館の「海女(あま)ちゃん」もエントリーされています。
このミョーな遠近感というか立体感なんでしょうか、けっこうツボでして、着ぐるみ作ったら変やろなぁm(_ _)mと想像してニヤニヤしてます。
ライバルとしては秋田県立近代美術館のARIZOが手強い!っていうか………これただのマークやろ〜っ!って。蟻の「巣」がキャラやったら画期的やなぁ、それとも前から見た顔?なんでしょうか、蟻と言うよりミミズっぽいなぁとか。
キャラと言い切る秋田の人が好きです。
海の博物館ロゴマーク
ミュージアム キャラクター アワード2011サイト
皆々様もぜひ投票に参加して下さい。

海の博物館のサイトはこちら→☆
海の博物館
三重県鳥羽市浦村町大吉1731-68
TEL 0599-32-6006
FAX 0599-32-5581

▼Facebookの「いいね」とGoogleの「プラス1」ボタンを表示するようにしました。よければクリックして下さいね。


One Comment »

  • 季柳 said:

    ハセガワさん、こんばんは。

    次から次へと色んなキャラクターが登場するものですね。
    二次元だと良い味出してるのに三次元になるとあ〜ぁと思ってしまうものも。
    果たして海女ちゃんは三次元化されるのでしょうか??

    ARIZOなんですけど蟻と言われれば前から見た顔に見えてきました。 というか色が色なんで仮面ライダーの顔に見えてきました。 あっ、でもあれはバッタでしたっけ?
    グッズとして眼鏡なら簡単に作れそうな・・・。
    そういえば伊勢の方にこんな感じのロゴの眼鏡屋さんがなかったでしょうか、確かは色は赤だったような?

    何にしてもデザインの世界は奥深いですね。

This is a Gravatar-enabled weblog. To get your own globally-recognized-avatar, please register at Gravatar.