リアルタイムで、ノド風邪ひいてるTハシです☆
何とか、病院に行かずに治してやろう…と思ってたんだけど、無理でした☆
火曜の夜辺りから喉の奥の端っこがヒリヒリし始めて、「あれ、辛いモノ食べたかなぁ?」な
西湖が降ってきたーーーーーっ!!Tハシです☆
先回の「◆ホットひといき(お知らせ編)」で店主さんにコメントいただいた時、「西湖が降ってくるかも〜」と、ずうずうしい事を書いたら、ついさっき事務所に降って
伊勢 »
初めましてー☆
このたび、「ほっとメニュー」に初参加となったマイコです☆
普段、伊勢市の新道商店街内にある「アンミツグ」のスタッフとして、日々精進(?)しています。
お店のコンセプトは、「FOR YO
いまだに足裏の痛いTハシです☆
さて、今回はお知らせです。
ブログの左っかわをずずっと下にたどっていただきますと、「 おとりよせBlog」というバナーが目に入ると思います。(←目に入っていただけるとあ
というわけで、続きです。
「キッチントーキョー」でご飯を食べて、ちょっと元気が出た私達が次に訪れたお店は、同じく大須にあるDesign Tshirts Store graniph名古屋大須 。
Tシャ
週末の土曜日は、お木曳見学に行ってたTハシです。
いやー、お木曳も終わってしまっちゃいましたねーなんて言うと、「いや、まだ川曳きがあるし、7年後には白石持ちが…」とツッコミが必ずはいるのですが、私自
ガソリンスタンドのおじいちゃんスタッフに、「ええ腕輪しとるなぁ〜」と誉められた(?)Tハシです。
ビーズをゴムで繋げただけの輪っかをじゃらじゃらつけてるだけなんですが、普段人からあんまり誉められた事
カレーは、食べるのも作るも好きなTハシです☆
一人暮らし経験者なら分かってもらえると思うのですが、自炊して一番困るのは、食材が余ってしまう事。
私がもっとマメなら「あら、今日はこの材料があるから、この
先日のお木曳で体中の筋肉が痛いTハシです☆
先週末、土曜の上せ車はアキヲちゃんと、日曜の本番はうちの代表グループと一緒に参加させてもらったのですが、とても楽しかったです。
今年は芸能人さん(石田一成
先日、事務所の階段を1段だけ落ちたTハシです☆
残業が終わった深夜、左手には代表に買ってもらったケーキの箱、右手は手すりをしっかりつかんで、機嫌良く階段を下りておりました。
後1段で踊り場という時に、
筋肉痛撲滅運動中のTハシです☆
先日、友人Mとちょっとハイキングみたいな事をしてきました。
時間にして約2時間半という、言葉にしてみると意外と短い行程だったんですが、行きの50メートルですでに「あ、し
「一人でお茶」が得意になったTハシです☆
「カウンターで一人でお酒」はまだまだ未知の領域なのですが、「一人でお茶」や「一人ランチ」が出来るようになると行動範囲が広がって、なかなか快適です。
実は私の中