朔日参りと朔日粥:すし久
▼2009年12月8日の記事です
いくつになっても夜型の生活から抜け出せないハセガワです。
11月30日の夕方のことです、相方がやけに忙しそうに動き出し、午後6時には夕飯の準備が調ったそうで、「はい食べましょ」って…えっ?えらい早いなぁ〜と思ったら「明日4時半起きで朔日(ついたち)参りに行く!」って言い出しました。ワタクシとしてはもちろん「そりゃあご苦労様なことです、いってらっしゃい」なワケで、9時頃から無理矢理ビールで眠気を呼び起こそうとする相方を横目に(普段はほっといてもビデオつけてグゥグゥ〜って寝ておられますのにね…遠足の前の子供みたいなもんで)、マイペースでなんやらかんやらとしておりました。
朔日参りと言えば「外宮にぎわい会議」という会があって…毎年8月1日に「外宮さんゆかたで千人お参り」って、大きなイベントを主催してるのでご存じかな?そこでは10年も前から、毎月1日の朝に『外宮さんにお参りして、全員が「ついたち俳句」を一句ひねり、ボン・ヴィヴァンで朝食を』という、とても文化の香りがする行いを続けておられます。
このワタクシも何度も誘っていただいたのですが、ずっと不義理をして参加していません、申し訳ないことで…とか考えながら、なんやかんやでたぶんワタクシが寝たのは3時くらい…いつも8時くらいに起きる(遅いでしょ^^;)まぁ5時間くらい寝られるのでそこそこの就寝時間です。目覚ましがなるまで起きることはまずありません。
ところがその日に限って4時半頃に目が覚め眠れない…結局、相方の出発5分前になって決断し、12月1日、初めての朔日参りを経験してきました。もう1週間もたつんですか、12月は早いですねぇ…。
合流したのは相方の友人女性3名。ワタクシも以前お手伝いしていた合唱団のメンバーです。待ち合わせ場所を3kmほど離れた場所と勘違いした人(^^)がいて待つこと十数分、さすがに12月の夜明け前は真っ暗で寒い!赤福本店の近くで待ちあわせてたので、この日も朔日餅の行列がすごかったんですが、川縁で何時間も待つんでしょう…並ぶのは極力回避したい派のワタクシには考えられん。
oH!土産の方にコメントいただくryuさんは「今回も並んどるんやろかぁ」と考えながら、熱意に感心することしきりでした。Tハシさん<a href=”http://ise.ne.jp/omiya/2009/12/02/12月の朔日餅(雪餅)/” target=”_blank”>12月の朔日餅のレポートはこちら→</a>いつもありがとうm(_ _)m…たまにはオマイさんが書け!って怒られそうですが…。
まずは腹ごしらえ!ということでいろいろと情報を集めておいてくれた方がいて(来月以降もここでメニューが見るれるのかな)、おはらい町・おかげ横丁あたりで食べられる各店の12月メニューは
◇すし久…冬至粥 600円
◇海老丸・・・帆立貝・あおさ雑炊 600円
◇とうふや・・・里芋雑炊 600円
◇ふくすけ・・・伊勢うどん、きつねうどん、ぶっかけ芋そば
◇はいからさん・・・モーニングバイキング 750円
◇野あそび棚(五十鈴川野遊びどころ)…ヨコワの汁かけご飯 800円
といったところだそうですが、結局寒さに負けたか?目の前で朝から大賑わいのすし久さんに連れてっていただきました。
ま当然、朝粥なわけですがワタクシが楽しみにしていたのは「朝燗(?)」これがピッと思い浮かんで参加を決断したようなものですからね(^^)、控えめに一合トックリをオーダーして喜々とする不良オヤジでありました。
出てきたトックリは「ウーンちょっと控えめサイズ、一合はないな」って感じですが、まぁ仕事までには覚めやないかんし…。赤福グループの「おかげさま」なんでしょうね、普段から日本酒は(特に熱燗は)ほとんど飲む機会がないので新鮮です!クイクイッとやったらもうカラッポ。…「チョコに2杯くらい注いだら、なくなってしもた!」ってダダこねたいトコを友人さんたちの手前グッとこらえ、急いで冬至粥にかかります。
お献立は
・カボチャの入ったお粥
・あじの干物 ・玉子焼き
・きんびらごぼう ・漬け物&梅干し
の5品とテーブルに用意されてた昆布の佃煮
皆さんの感想によると、南瓜のお粥は甘いけどちょっと薄味。昆布をたっぷり入れて塩気を調節されたそうで、昆布おかわりしてました(^^)
あとのメニューは古き良き日本の朝!って感じで朔日参りの風情に合うんでしょう。
ワタクシにはそれらがとても良いおつまみになって有り難かった…です。あじの干物はとてもきれいな骨と頭だけの姿になってほめていただきましたよ。
食べてみるとけっこうなボリュームで、腹いっぱいになってご馳走様。ようやく白んできた空の元、やっと本来の目的、朔日参りに向かったのでした。
※まだまだ盛りだくさんな朝は続いてしまいますので、今日の書き込みはここでいったん区切らせていただきます。続きは明日…もぉええわって言わんといてね〜
あと右サイドバーの下ですけど、気分で、日の出とかもわかる日めくりカレンダーつけてみました。
すし久(すしきゅう)
三重県伊勢市宇治中之切町20
電話 0596-27-0229
営業時間 11:00〜19:30
火曜、1日は〜16:30、末日は〜15:30
朝粥【毎月朔日早朝】 4:45~7:30
定休日 無休
ハセガワさん、こんばんは。
お察しの通り朔日餅を買うために並んでいたryuです。
先月は仕事で行けなかったので、今月楽しみにしてました。
今回は300番台前半です、若干人は少なめで若い方が多い印象を受けました。
それにしても寒い!体脂肪率6~10%の僕はこの環境に長時間さらされると体の芯から冷えて耐え難いものになります、橋の上に差し掛かったときは本気でリタイアしようかと考えました。
(スキー場とかでは体動かしてるので割と平気なんですが)
待ってる間に2月・3月の朔日餅の案内をもらいましたがキビシイ、予約にしようと思っております(とか何とか言って並んでたりして・・・)
1時間程で買えたのでそのまま朔日朝粥で温まりたかったのですが、大食いの僕は、「はいからさん」のモーニングバイキングに行きました。
雪餅は求肥が柔らかくていい食感で餡がとてもおいしかったです「火の用心」。
ryuさんこんにちはハセガワです
やっぱり並んでみえましたか(^^)
次の記事に書きましたけど、いやぁ12月1日で宇治橋の上があんなに凍っているとはビックリしました。
車を運転するときも気をつけやないかんとはよく言いますが、
やっぱり橋の上は格段に冷えるんですね。
あの上で並んで待つのは体脂肪20パーセント後半を誇るこの身にも
ちょっと「ありえ〜へん」世界です!ホントご苦労様でした。…しかし一桁ですか、スゴッ
まぁワタクシにそういう根性がないから、この体脂肪率でもあるわけでしょうが。
スキー場で一番寒かった想い出は、
やっぱり北海道。吹雪のトマムにて、超のつく二日酔いで古〜い遅〜いリフトに乗ったとき
歯がガチガチってマンガみたいに震えましたよ(^^)あの時は滑っていても寒かったです。
そうか1月は朔日餅がないんでしたね、そりゃそうか…
で、2月はたぶん一番寒いんでしょう。ぜひチャレンジして体験記を!って無責任に(^^)
その節はぜひレポートを、コメントじゃなく記事にさせて下さい!
モーニングバイキングは、朝から元が取れんだら損やん!って基準で却下してました。
基準がわかりやすいですよ。
では2月によろしくお願いします。ってまた言ってます。
お店検索
最新のコメント
TWITTER
最近の投稿
カテゴリー