桑名 »
「純なお酒」見学ツアー【多度・桑名番外編】後編
というわけで、桑名の「いまからや」を出て、多度大社にお詣り。身が清まったわけではないと思いますが、いよいよ酒蔵に向かいます。
大社から酒造まではバス
「純なお酒」見学ツアー【多度・桑名番外編】前編
主に居酒屋担当ハセガワです、今回は番外編。多度の酒蔵「細川酒造」見学に行ってきました。
日本酒と地ビールを作っておられるのですが、日本酒の味音痴なワ
今週末は久しぶりの連休だーい☆
とすっかり浮かれてるTハシでございます。
金曜の夜はとりあえず映画とDVDを観て(3本)ゲームしたら、あっと言う間に朝になってしまい、「これじゃあ、ちょっぴりヲタクっぽ
この間の日曜日、休日出勤してた時の事です。
休日出勤なんて、ホントにたまーーにしかしないんですが、この時はさすがに「今日やらなきゃマズイ…」と言う、それはたとえて言うなら、夏休みの宿題を8月29日(こ
先日、友人の若者MちゃんとオネエサマKーさん、それに代表と私という、とんでもなく珍しいメンバーでご飯に行ってきました。
MちゃんとKーさんと私でご飯は行った事あるけど、それにプラス代表は初めて。
いろ
前島食堂に行ってきました♪
友達に、「メニューが鶏肉しかない食堂に行かへん?」と誘われたのが2年前。
以後、松阪に引っ越してきてから、我が家が一番お世話になっているお店です♪
どこかのお店のキャッチフ
波切屋
突然ですが。
うちの代表は、見た目も中身もやや「変なおっちゃん(本人談)」。(よねぇ?いちごちゃん!)
でも、仕事中は常にクール。これはちょっとスゴイです。
見た目も中身もやや「変なおっちゃん
本来なら、週末は「◆ホットひといき」コーナーで、内容も普段以上にゆるゆるなんですが、今回はちょっと変更して新しくお手伝いしてくれる人を紹介したいと思います。
彼女は、アキヲちゃんと言いまして、ブログを
ちょっとご無沙汰してました。Tハシです。
いや〜、気がついたら9月ですなぁ。(しみじみとね)
ここ最近、ちょっと忙しくて(←たまには仕事してるし☆)ブログの方は代表に代わってもらってました☆
ホントは
伊勢, 和食 »
連ちゃんで登場、主に居酒屋担当ハセガワです。
料理人A氏と龍苑に一緒に行った時、なんのきっかけだったか「おいしいフライ調理講座」になり家庭で活かせるプロの調理法を披露してもらいました。ちょっと紹介
伊勢 »
主に居酒屋担当ハセガワ、先日は仲良くしていただいている方達で組んでいる「おじさんバンド」のライブがウェルサンピア伊勢(旧称厚生年金休暇センター)であり、そこで約2時間。終了後先輩の家に移動して午前3
中華, 伊勢 »
今宵は友人2人と打ち合わせの主に居酒屋担当ハセガワです。
仲間を誘って、上げ馬神事で有名な多度町にある酒造会社さんへのバスツアーの企画中なんです。
ツアー当日のお昼ご飯は桑名の「柿安 三尺三寸箸